サービス-service-

さくらい事務所って書いてあるけど、何をしている事務所なの?



主に司法書士や土地家屋調査士の業務をさせていただいています!



へー…なんか難しそう…司法書士さんって時々聞くけど、どんなお仕事をしているのですか?



一番よく登場するのは、家を購入したときや相続があったときに登記申請を代理する代書屋さん的な感じです。だけど、登記を代理する際には、税金まわりの知識も必要なので、色々聞いてもらえれば、それなりに答えられるとは思っています。



確かに、家を購入したときに、銀行で司法書士の人に会ったことがある!司法書士っていうだけに、法律関係のお仕事なんですよね。



そうなんです…法律も時代の流れとともに変化していくから、我々もついていくのが中々大変なんですが、何とか置いていかれないように頑張っています!
最近では、日本人の高齢化や外国人の不動産購入などが顕著になってきていて、それらに対処するための法改正もされてきていますよね。



法律関係といえば、弁護士さんとは何が違うんですか?



弁護士さんは争いがあるところに依頼者の味方になって依頼者の権利を勝ち取るために裁判所で相手方と闘うのが主な仕事であるのに対して、司法書士は基本的には争いのある案件には手を出せないけれど、中立的な立場に立って、法律に則った手続きを粛々と進めていくようなイメージです。
弁護士さんの資格を持っていれば、司法書士や税理士の業務などは全てできる資格があるのでオールマイティーなのですが、中々時間的にもそういう訳にはいかないのが実情です。



そういえば、会社をつくるときにも司法書士さんにお願いすることが多いんでしたっけ?



そうですね。株式会社などの法人も登記をしなければならないので、司法書士が関与することが多いですね。最近は、国も法人設立を推奨しているみたいで、マイナポータルなんかにも法人設立のワンストップサービスがありますよね。



会社って、そんなに簡単に作れるのですか?



そうですね。簡単に作れるといえばその通りなのですが、やみくもに会社を作ってもその後の運営のこととかを知らなければ費用だけかかってしまうことになりますね。法人設立のワンストップサービスを利用して会社を作るのも、かなりの調査と労力がかかるように思います…全部自分でやりたい人にとっては便利だとは思いますが、費用・時間対効果で考えたら我々にご相談いただいた方がよいような気もしています。



そういえば、近所のおばあちゃんに司法書士さんが付き添ってお世話をしていたような…あれは何のお仕事なんですか?



おそらく、後見人だと思いますよ。身寄りの少ないお年寄りのお世話を財産管理などを通じて法律的な側面から支援する仕事もあるんですよ。司法書士には、リーガルサポートという関連団体が家庭裁判所とともに我々の業務を監督する体制が整っているので、安心感はあると思います。



色々なお仕事があるんですね。土地家屋調査士はどんなお仕事なんですか?



土地家屋調査士は、建物の図面などを法務局に提出する、いわば不動産の出生届のような手続きの代理をしたり、土地を測量して分筆したりして、不動産の表題部に関する登記を代行するお仕事です。



時々道路で黄色っぽい器械を据えて覗き込んでいるあれですね。



そうです。私も以前は器械を覗き込んで図面を作ったりしていたのですが、今は測量の仕事がきたら近所の同業者さんにお願いしたりしています。時々、総合窓口的な立場になって周辺業務とともにアドバイスさせてもらったりもしていますよ。



そういえば、ココロとカラダとオカネのモノガタリってどんな意味があるんですか?



相続の事務で「争族」をみたり、成年後見事務で「死」と向き合ったりする中で、心と体は連動していて、そこにお金も絡んできて、自分の心の在り方から体が病気になったり、よくないことが起こったりすることが多いのではないかという仮説を立てているんですよね。因果応報という言葉が分かりやすいのかもしれないですね。
最近は、目に見えないスピリチュアル的なことも量子力学で科学的に解明されてきているので、そういったことを私なりに次世代にも伝えていければなと思っていたら、こんな副題になったんですよね。



ちょっと意味がよく分からないです…



やっぱりそうですよね。でも、いいんです。
いずれ、私の子らに、もしかしたら伝わるかもって思って書いているだけですから。私もなるべく分かりやすいように整理していきますので、あまり気にしないでください!
不動産登記に関する業務
商業登記に関する業務
後見に関する業務
遺言に関する業務
遺産整理に関する業務
生前対策に関する業務
家系図に関する業務
お知らせ
記事が見つかりませんでした。
アクセス
〒165-0032
東京都中野区鷺宮4-39-12ベーゼルA1号室
TEL.090-2249-0210
プロフィール


【略歴】 ・昭和51年生まれ ・埼玉県所沢市出身 ・小学1~4年は所沢市立の小学校 ・小学5~6年・中学1年は新潟市の小学校 ・中学2~3年は所沢市立の中学校 ・中央大学附属高等学校卒業 ・中央大学法学部法律学科卒業 ・早舩司法書士事務所勤務 ・榎本土地家屋調査士勤務 【趣味】 ・サッカー ・散歩